小売電気事業者様の業務効率向上をサポートするクラウドサービス。需給管理に不可欠な需給予測、需給計画作成、需給監視を中心に、顧客管理、請求作成まで、トータルで役立つシステムをご提供します。
既存顧客管理システムと連携し、小売電気事業に関する顧客管理をサポート。
顧客管理
低圧、高圧それぞれの顧客を登録して管理。事業者様既存システムとの顧客情報連携が可能です。
スイッチング支援
登録した需要場所に対し、広域機関のAPIと連携。スイッチングの申請、マッチング処理、履歴参照等が可能です。
電気料金計算
低圧、高圧の料金メニューを自由に登録可能。送配電事業者から自動取得した確定データを元に料金を計算。
請求書発行、外部データ連携
低圧、高圧それぞれの料金メニューに応じた請求書を発行。異種料金合算した請求書が発行できます。
外部システム(債権、会計システム等)とのデータ連携も可能です。
お客様ページ
お知らせ、キャンペーン情報などを掲載。デマンド値を自動取得、需要場所ごとの電力使用量の見える化が可能です。作成した請求書や領収書をWebでお客様に公開します。
操作がしやすく、業務効率を最適化する需給管理サービス。
同時同量監視
送配電事業者より取得した30分値を画面表示。計画値と実績値のインバランスが閾値超えた場合にアラート通知します。
需要予測作成支援
大量データを分かりやすく見える化し、過去実績データや気象情報に基づいた需要予測の作成を支援します。
ポジション作成支援
需要予測値より調達する電源構成を計算し、相対、常時バックアップ、JEPXを割当し、ポジション確定結果の作成を支援します。
JEPX取引支援
ポジション確定したデータを利用し、スポット市場、一時間前市場等、JEPXへの連携支援を実現します。
計画提出支援
広域機関への各種計画提出を支援します。
データ蓄積
日々のデータを蓄積し、経営分析材料として活用いただけます。
B請求単価対応
料金メニューでは、2種類の単価が登録可能。取次スキームに対応した単価設定ができ、B料金計算まで一括で行えます。
売上管理
2種類の単価で計算された電気料金から、売上金額を集計することができます。
まずはお気軽にお問い合わせください。