住宅・再エネ設備における
トータル設計サービス
設備設計のプロフェッショナルとして給排水や電気のみならず、太陽光発電(PV)システムやEV充電器といった再生可能エネルギー関連の設備設計など、幅広い設計サービスを提供しています。さらに、住宅会社様からお客様への3Dを活用した営業プレゼン資料の作成代行や設計の3次元化のコンサルティングサービス等も行っています。
設備設計のプロフェッショナルとして給排水や電気のみならず、太陽光発電(PV)システムやEV充電器といった再生可能エネルギー関連の設備設計など、幅広い設計サービスを提供しています。さらに、住宅会社様からお客様への3Dを活用した営業プレゼン資料の作成代行や設計の3次元化のコンサルティングサービス等も行っています。
大手住宅会社様を中心に、日本で1年間に建設される低層住宅の約14%の設備設計を担っています。生産体制の最適化や自動化・RPAを含めたITによる効率化、納期に合わせた柔軟な働き方や設計ルール標準化等の取組みを行っており、他社にはない品質・スピード・ボリュームで設計が可能、設備設計業界でトップシェアを誇ります。
給排水設備等の設計に加え、部材の積算、プレファブ化、発注・手配を行うことで、住宅設備におけるコスト低減、品質の均一化、納期の短縮が実現でき、住宅会社に向けたサプライチェーンマネジメントサービスを提供しています。
設備設計のプロフェッショナルとして給排水や電気のみならず、太陽光発電(PV)システムやEV充電器といった再生エネルギー関連の設備設計など、幅広い設計サービスを提供しています。さらに、住宅会社様からお客様への3Dを活用した営業プレゼン資料の作成代行や設計の3次元化のコンサルティングサービス等も行っています。
エプコは日本(東京・沖縄)・中国(吉林・深圳)にそれぞれ設計拠点を構えており、これらの拠点が各々の強みや専門性を活かしながら連携してサービス提供を行っています。
これにより北海道から沖縄まで日本全国で新築される大量の住宅設備設計を短納期にて対応することが可能となり、住宅会社様や工事会社様のニーズに合った高品質な図面をスピーディに仕上げる体制を構築しています。
50名を超えるシステム開発人材を擁し、設計業務に必要なCADシステムや管理システムなどを社内で最適化するオリジナルの業務システムを運用しています。これにより年間10万件以上の新築住宅の設備設計データを作成し、現在は建築DXを推進するための新たな取り組みとして、設計図面の3次元化や自動作図、自動検図、RPAを活用した業務革新なども行っています。
創業から30年以上、住宅における給排水設備の設計サービスにより創業して以降、低層住宅における設備設計分野では常に業界を席巻してきました。これらを支えるのは日本および中国での設計スタッフであり、今では400名を超える人員がおります。給排水、電気、雨樋、意匠、構造、PV、EV充電器、機器位置図、申請図など多様なエキスパート、コンサルタントたちが当社の最大の強みです。