エプコグループ 岩崎CEOブログ
エプコ

新サービス 「蓄電池エネカリ」を開始いたしました! FIT満了のお客さまへ対応

本日は、TEPCOホームテックの新サービス、「蓄電地エネカリ」についてご案内させていただきます。 まずは、住宅用太陽光発電の固定価格買取制度の満了について、ご説明させていただきます。 2009年に開始されました再生可能エネルギーの固定価格買取制度(FIT制度)の適用を受けた住宅は、2019年11月以降順次、10年間の買取期間を終えることになります。(卒FIT) このFIT…
エプコ

ダイヤモンド エネカリの協働開始いたしました!

この度、三菱電機住環境システムズ株式会社さまとTEPCOホームテックが協働して、三菱電機の省エネ機器を総合的に組み入れた「ダイヤモンド エネカリ」を展開していくことになりました。 TEPCOホームテックの看板商品であるエネカリは、太陽光発電システムで電気を創るソーラーエネカリと、IHやエコキュートなどの省エネ機器を利用する機器エネカリ、そして、電気を貯めて使用する蓄電池エネカリの3つ…
エプコ

長州産業とエネカリで協働開始!

この度、TEPCOホームテックは、太陽光パネルメーカーの長州産業株式会社さまとの間で、住宅用太陽光発電システムを初期費用ゼロ円で設置でき、月々の定額利用料で太陽光発電システムが使用できる「ソラトモリース powerd byエネカリ」を、協働展開することになりましたのでお知らせいたします。 今回の協業で、TEPCOホームテックが提供する「エネカリ」に参画する太陽光パネルメーカーなどは合計8社と…
エプコ

エネカリ with Kyocera で協働開始いたしました!

この度、京セラ株式会社さまとTEPCOホームテックは、ZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)及び卒FIT(家庭向け余剰電力の固定価格買取制度が満了した住宅)向けに、京セラ製の太陽光発電システムと蓄電池をエネカリに組み入れた、エネカリwith Kyocera を協働で展開していくことになりました。 国が定めるエネルギー基本計画を達成するには、2020年までに標準的な新築住宅で、2030年ま…
エプコ

TEPCOホームテックの経営計画発表会を開催いたしました。

本日は、先週末に開催いたしましたTEPCOホームテックの経営計画発表会について、ご報告させていただきます。 2019年度の経営計画発表会には、省エネ工事やアフターメンテナンスを担当して頂いている提携店さまを始め、省エネ機器の製品メーカーさま、省エネ機器の販売店さま等、約90社、130名を超える関係者の皆さまに参加いただきました。 ちなみにTEPCOホームテックを設立した初年度(…