エプコグループ 岩崎CEOブログ
エプコ

「第7回企業価値向上表彰」表彰候補50社の選定を受けて

このたび、当社は東京証券取引所が主催する「第7回企業価値向上表彰」の表彰候補50社に選定されました。 この表彰は東証市場に上場する全上場会社約 3,600 社の中から、東京証券取引所が企業価値向上経営を実践している表彰候補50社を選定したものです。 選考においては、過去5年間にわたるROEの推移や企業価値の創出額等が選考基準に挙げられており、当社におけるこれまでの経営が客観的な基準によ…
IR

2018年12月期 第2四半期の決算概要について

本日は、8月10日に発表いたしました、2018年12月期 第2四半期の決算概要についてご説明させていただきます。 まず今回の決算説明資料は、足元の決算内容の説明に留まらず、現在進行中の事業状況、今後の施策などについて、開示できる範囲でより詳しく掲載しておりますので、ぜひ、読み込んでいただき、エプコ(およびTEPCOホームテック)の経営状況をご理解いただければ幸いです。 (参考)…
エプコ

日経エネルギーNextより。

TEPCOホームテックとソーラーエネカリのサービスで提携している、ソーラーフロンティア社の平野社長さまの記事が掲載されておりますので、ご紹介させていただきます。 注)リンクの記事は会員以外は途中までしか読むことができません。予めご了承願います。 ※日経ビジネスONLINE From 日経エネルギーNextより引用 さらばメガソーラー、「自家消費」が拓く新時代:日経ビジネスオン…
エプコ

ラジオCM調査結果、その3

調査対象:首都圏30~59歳・男女 リスナー:スポットCM放送時間帯に週1回以上 TOKYO FM を聴いている人 非リスナー:普段ラジオを聴かない人   最後に、エネカリのラジオCMを聞いてどのような行動を起こしたかについては。 1.リスナー全体の行動喚起スコアは全体の4割以上を獲得(45%)。リスナー(持ち家)においても4割の行動喚起スコアが出ていま…
エプコ

ラジオCM調査結果、その2

調査対象:首都圏30~59歳・男女 リスナー:スポットCM放送時間帯に週1回以上 TOKYO FM を聴いている人 非リスナー:普段ラジオを聴かない人   次に、エネカリで興味を持ったキーワードは下記のようになりました。 1.リスナー全体の約8割がエネカリに何かしら興味を持ったと回答しております。一方の非リスナーでも全体の約4割が何かしら興味を持ったと回…