エプコグループ 岩崎CEOブログ
エプコ

電力小売事業の取組みについて

本日は弊社が取り組んでおります電力小売事業の事業方針について、お話しさせていただきます。 弊社が家庭分野の電力小売自由化を見据え、自由化前にできる電力サービスに着手したのは、自由化3年前の2013年でございます。この時は蓄電池のレンタルサービスを提供するモデルで参画いたしまして、ORIX社、NEC社、EPCOの3社共同でONEエネルギー社を設立いたしました。 その後、自由化2年前の2014年1…
スマートエネルギー

電力関連特許の取得状況

本日は弊社が取得しております電力関連特許についてご説明させていただきます。 弊社が考える特許の活用方法については、弊社が提供するサービスやシステム、あるいはビジネスモデルとリンクしており、これらのサービスなどを特許で保護することは勿論のこと、特許を積極的に活用して、より多くの企業と連携することで消費者の方に幅広く利用してもらうことを企図としております。 従いまして、上記の相関図を見て頂ければ、…
エプコ

ケンブリッジ大学、チョードリー博士が来社されました。

  本日、ケンブリッジ大学工学部都市エネルギー効率研究グループEECi (Energy Efficient Cities Initiative)を率いる、チョードリー博士が来社されましたので、ご紹介させていただきます。 弊社とケンブリッジ大学EECiは、2014年1月から家庭の電力消費分析と行動経済予測など、電力ビックデータに関する技術開発を目的とした業務提携を行っております。 これまでに着…
IR

私個人によるエプコ株式の取得について

本日は、私個人によるエプコ株式の取得(買付け)についてご説明をさせて頂きます。 弊社は2016年4月の電力小売自由化を見据え、2013年より電力小売事業に係わる先行投資を継続しております。更に今年は自由化直前期でもあり、意志ある先行投資を加速している段階でございます。 先行投資の主な内容につきましては、電力事業に係わってこられた人財の積極採用、電力小売サービスを展開する上でのシステム開発投資、…
エプコ

電気料金プラン比較サイト、エネチェンジ

本日は、弊社が出資しているエネチェンジ社を紹介させていただきたいと思います。 エネチェンジ社は、電気料金プランの比較サイトを運営している会社です。インターネット上で電気の使い方など簡単な質問に答えて頂くと、全電力会社様の料金プランの中から、そのご家庭の電気使用量にあった最適な電気料金プランを比較し、お勧めするサービスを行っております。 2002年に家庭向けの電力小売が自由化になったイギリスでは…