エネルギー業界に興味を持ち、3年間パートナー企業に出向、スタートアップでの経験をエプコに持ち帰る
元々エネルギー業界に興味があり、特に電力自由化に興味を持って就職活動をしていました。エプコでは電力小売に関わるつもりで入社しましたが、早々に電力小売からエプコ撤退ということで、最初はシステム部門に配属になりました。それでもやはり電力自由化に真っ向から関わりたいということで、当時パートナー企業であった企業へ出向し、その後3年間セールス・コールセンター等の経験をさせていただきました。
正直右も左もわからず苦労したりなかなか成果出せず悩みましたが、少しずつ慣れてスタートアップならではのスピード感や仕事の進め方、成果に対するコミット意識などを身に着けることができたし、今でもそれは大きな財産になっていると思います。
目標と会社に期待すること
バランス感覚が良いコーポレートを目指す
現場をより深く知り、勘所がよくバランス感覚が優れた人事・経営企画を目指していきたいです。また、経営企画兼人事部として社会全体もさることながら、沖縄での勤務を終えるまでに、沖縄の中でのエプコの確固たる地位を築きたいと考えています。会社に期待することは、従業員がこの会社で働いてよかったと思えるような体験を様々な形で提供することで、従業員一人一人が充実した生活が送れるような待遇にしたり、教育や薫陶の機会を増やしたりなどの取組みを行っていただきたいです。
職場の特徴や働いて良かったこと
根底にあるのは、面倒見の良さ・コミュニケーションの 取りやすさ
挑戦を後押しする社風がある会社です。上層部は常に門戸を開いてくれておりため、スピード感を持って仕事を進めることができる会社だと思います。職場の特徴は拠点ごとに異なりますが、総じて言えるのは面倒見の良さ・コミュニケーションの取りやすさが根底にあるため、皆さんが口をそろえて「会社の雰囲気が良さそうなので、入社を決めた」といってくれています。