6入社
年目
主任

新卒入社後丁寧かつ真摯な応対が評価され3年目にしてチームリーダーに昇格、チーム運営に大きく貢献している

2019年入社
H-M事業本部(メンテナンス)  主任
#出産・育児中 #早期抜擢
業務内容
ハウスメーカー様の住宅に関するオーナー様向けの相談窓口の運営
勤務地
沖縄
2年目
受電件数やモニタリングの点数といった自分なりの目標を持ち、オペレーターとして高い評価を得る

受電件数やモニタリングの点数といった自分なりの目標を持ち、オペレーターとして高い評価を得る

入社前は大学で児童福祉を学んでいましたが、住宅業界で新しい挑戦をしてみようと思いエプコに入社しました。コールセンターに配属され、最初はあまり自信がなく電話が怖かったのですが、数をこなしていくうちに回答の引き出しが自然に増えていき、対応の幅が広がったことから自信をつけていくことが出来ました。

また、周りに負けたくないという思いも強かったため、受電件数やモニタリングの点数等、目標を定めそれを達成していく中で自分自身の強みを見出すことできました。それは丁寧な応対ができるのみならず、お詫びや感謝の一言が自然と出てくる、ホスピタリティ溢れる真摯な対応ができるという点です。今思うと大学で福祉を学んでいたことが業務にも活かされていると思います。

3年目
3年目にしてチームリーダーに昇格、新規業務の立ち上げメンバーに選出される

3年目にしてチームリーダーに昇格、新規業務の立ち上げメンバーに選出される

新しい業務が立ち上がることになり、チームリーダーとして立ち上げメンバーに選出して頂きました。
管理者として業務設計の一環でマニュアル作りに取り組んだり、部下の育成やクライアントとの折衝など幅広い業務を任せていただきました。

部下の育成において心掛けていることはコミュニケーションの取り方です。リーダーとして部下のオペレーターにフィードバックする機会がありますが、コールセンターでは年齢・性別・雇用形態・経験や価値観等、様々なバックグランドをもった方々が働いている場所ですので、単なる指摘や指導だけではなく普段からのコミュニケーションを積極的に取り、部下に合わせた育成ができるように心がけています。

目標と会社に期待すること

出産・育児の経験をもとに女性が働きやすい職場づくり

産休・育休から復帰した後も、管理者として幅広い業務をこなしていきたいと思いますし、さらには今後リーダーを目指す社員のロールモデルとして、希望を与えられる存在でありたいと思っています。
また、出産・育児の経験をもとに女性が働きやすい職場づくりをしていく活動にも携わりたいと考えています。
エプゴン

職場の特徴や働いて良かったこと

「声」だけで人を助けられるというやりがい

エプコのコールセンターは住宅のお困りごとを解決する、という生活の一番重要な部分でだれかのためになる仕事ですし、自分の「声」だけで困っている人を助けることができる意義深いお仕事をしていて、やりがいを感じられる場面は非常に多いです。

レベルの高い仕事をしている分、エプコは研修制度や管理者によるサポート(月1回の定期面談等)が充実しておりますので、不安を抱えすぎることなく業務をすることができますし、若手からベテランまで、層が厚いため、様々な人と関わり自分自身の糧にしていくことができる職場です。
エプゴン

キャリアパス紹介一覧members

3 年目
主任
D-TECH事業本部(設計)
主任
#サッカー好き#電気技術者
5 年目
担当
D-TECH事業本部(設計)
担当
#新規業務立ち上げ#施工関連資格勉強中
7 年目
主任
D-TECH事業本部(設計)
主任
#新規業務立ち上げ#複数部署経験
8 年目
チームリーダー
D-TECH事業本部(設計)
チームリーダー
#業務適性化に挑戦中#電気・電子専攻
23 年目
センター長
D-TECH事業本部(設計)
センター長
#一貫して設計の仕事#中国駐在経験
15 年目
主任
事業開発本部
主任
#オールラウンダー#出産・育児中
3 年目
担当
事業開発本部
担当
#BIMに挑戦#建築専攻
2 年目
チームリーダー
H-M事業本部(メンテナンス)
チームリーダー
#元調理師#沖縄で子育て中
6 年目
主任
H-M事業本部(メンテナンス)
主任
#出産・育児中#早期抜擢
2 年目
チームリーダー
H-M事業本部(メンテナンス)
チームリーダー
#コールセンター経験者#業務環境整備に挑戦中
10 年目
チームリーダー
H-M事業本部(メンテナンス)
チームリーダー
#お客様対応のプロ#多拠点経験
14 年目
グループリーダー
H-M事業本部(メンテナンス)
グループリーダー
#元居酒屋店員#正社員・管理職登用
29 年目
沖縄統括部長
H-M事業本部(メンテナンス)
沖縄統括部長
#中国駐在経験#元現場監督
3 年目
担当
情報システム本部
担当
#日本留学#生成AI開発
3 年目
担当
情報システム本部
担当
#大規模システム開発#日本留学
6 年目
担当
TEPCOホームテック出向
担当
#RPA推進中#グループ会社勤務
9 年目
主任
コーポレート本部
主任
#中国語勉強中#出向経験

募集要項 & エントリー job description & application