15入社
年目
主任

出産・育児を経験しながら新規事業立ち上げを中心とした重要な仕事に数多く携わる

2010年入社
事業開発本部  主任
#オールラウンダー #出産・育児中
業務内容
ハウスメーカーに対する、BIM(Building Information Modeling)導入支援、ツール開発(Revitを使用したBIMのコンサル業務やデータ作成)
勤務地
東京
1年目
新規事業立ち上げを数多く経験、2~3年のサイクルで多種多様な業務を経験し、自分の糧にする

新規事業立ち上げを数多く経験、2~3年のサイクルで多種多様な業務を経験し、自分の糧にする

大学では建築学科に所属しており、モノづくり関係のお仕事に進みたいと考えていました。分野を選択していく中で、設備分野は常に新しい機器が登場し、今後、設備設計の重要性も高まるだろうと考え設備関係に進むことを決め、就職先を設備関係で探していたところ、エプコに出会いました。
単純に設備設計をするだけではなく、自社の強みもあり良い会社なのにあまり知られていない所にも魅力を感じました。当時の採用担当者がこまめに連絡をしてくださり、気にかけて頂いたということもあり、エプコに入社を決めました。

入社後は2~3年おきに部署が変わり、毎回のように仕事も大きく変わっていました。この間に出産・育児も経験しています。これまでに、構造計算サービス企画、太陽光架台開発、太陽光余剰電力買取サービス、電力小売、省エネ診断アプリ開発、工務店向けサービス企画、マーケティング等、今のエプコに繋がるような仕事に携わりました。他社と新規事業を立ち上げる業務に携わることが多く、エプコにない考え方や仕事の進め方を学ぶことができ、良い経験をさせていただきました。特に、メーカーとの新規立ち上げ(太陽光余剰電力買取サービス)が印象的で、資料の作り方や市場調査の仕方等、今後に活きるスキルを学ぶことが出来ました。

10年目
産休・育休からの復帰後、BIM(Building Information Modeling)に挑戦、設計に関わる専門的知識を身に着ける

産休・育休からの復帰後、BIM(Building Information Modeling)に挑戦、設計に関わる専門的知識を身に着ける

育休から復帰するタイミングでBIMの部署に配属になりました。BIMが普及し始め、CADの時のような働き方が変わっていくのを実体験できる良い機会だと思いました。

これまでは建築以外の新規事業立ち上げがメインだったものから、元々の入社動機の設計に関わる仕事になりました。現在はRevitでの図面作成や計算ツール開発を行っています。専門的な知識が深まりどこでも評価されるようなスキルを得ることに繋がっていると思います。

目標と会社に期待すること

誰もが自分に合った働き方で活躍できる会社を

個々人が様々な働き方を選択出来、様々な立場の人が働きやすい職場になるようにしていきたいです。
現在も、テレワークや時短勤務の制度があり、私自身は時短&テレワークで働かせていただいてますが、制約があっても一社員として会社に貢献できる存在になりたいです。
そして、誰もが自分に合った働き方で活躍できる会社になって欲しいです。
がっつり働いて上を目指したい人、短時間勤務したい人、子供の為に数年だけ仕事はセーブしたいけどキャリアは積み重ねたい人、淡々と同じ仕事をしたい人、色々チャレンジしたい人、・・・ 全員の希望を叶えるのは難しいかもしれませんが、叶えられるように改善をし続けていく会社になって欲しいし、していきたいです。
エプゴン

職場の特徴や働いて良かったこと

時間単位で取得できる休みや上層部との距離の近さ

休みが取りやすいのが良いです。1時間単位で時間休が取得でき、仕事と家庭の両立がし易いです。産休・育休で長期休暇を取得する時も、暖かく送り出してくれました。
また、上層部との距離が近く、同じフロアで役員と一緒に仕事しており、親しみやすい会社だと思います。
エプゴン

キャリアパス紹介一覧members

3 年目
主任
D-TECH事業本部(設計)
主任
#サッカー好き#電気技術者
5 年目
担当
D-TECH事業本部(設計)
担当
#新規業務立ち上げ#施工関連資格勉強中
7 年目
主任
D-TECH事業本部(設計)
主任
#新規業務立ち上げ#複数部署経験
8 年目
チームリーダー
D-TECH事業本部(設計)
チームリーダー
#業務適性化に挑戦中#電気・電子専攻
23 年目
センター長
D-TECH事業本部(設計)
センター長
#一貫して設計の仕事#中国駐在経験
15 年目
主任
事業開発本部
主任
#オールラウンダー#出産・育児中
3 年目
担当
事業開発本部
担当
#BIMに挑戦#建築専攻
2 年目
チームリーダー
H-M事業本部(メンテナンス)
チームリーダー
#元調理師#沖縄で子育て中
6 年目
主任
H-M事業本部(メンテナンス)
主任
#出産・育児中#早期抜擢
2 年目
チームリーダー
H-M事業本部(メンテナンス)
チームリーダー
#コールセンター経験者#業務環境整備に挑戦中
10 年目
チームリーダー
H-M事業本部(メンテナンス)
チームリーダー
#お客様対応のプロ#多拠点経験
14 年目
グループリーダー
H-M事業本部(メンテナンス)
グループリーダー
#元居酒屋店員#正社員・管理職登用
29 年目
沖縄統括部長
H-M事業本部(メンテナンス)
沖縄統括部長
#中国駐在経験#元現場監督
3 年目
担当
情報システム本部
担当
#日本留学#生成AI開発
3 年目
担当
情報システム本部
担当
#大規模システム開発#日本留学
6 年目
担当
TEPCOホームテック出向
担当
#RPA推進中#グループ会社勤務
9 年目
主任
コーポレート本部
主任
#中国語勉強中#出向経験

募集要項 & エントリー job description & application