スマートフォンのアプリ機能はシンプルに!

photo1

本日はスマートフォンのアプリ機能についてお話しさせていただきます。

最近はスマホのアプリを利用して様々なサービスが提供されており、それも無料もしくは安価で、しかも便利な機能が搭載されているので、利用者にとってアプリは生活必需品になってきていると思います。

人気アプリの特徴は、日常生活の中で頻繁に利用し使い勝手のよいアプリ、お得感が感じられるアプリ、空いた時間に楽しめるアプリなど、やはり生活に密着したアプリで金銭的負担を感じさせないのが人気のようです。

スマートエネルギー関連ではHEMS機器とスマホのアプリを連動させてサービスを提供する企業が増えており、電気の利用状況の見える化やECHONET Liteに対応したスマート家電を制御する機能(エアコンのON/OFF、温度調整機能など)を搭載しているアプリも数多く見かけるようになってきました。

アプリが進化し様々な用途に対応でき便利になるのはとても良いことなのですが、反面、いろんな事に対応出来るが故に、アプリの操作が複雑になりすぎると利便性が失われ、その結果 利用されないアプリになってしまうこともよくあるようです。

アプリ利用者の多くの人は、見聞きする、連絡する、検索する、注文するなど、行為そのものがシンプルで、かつ、生活に必要不可欠なことを行うための便利な道具としてアプリを利用しており、アプリを提供する企業はその点を探求していると思います。

かく言うエプコもHEMS機器対応のアプリ【ぴぴパッ!】のサービス提供をさせていただいております。家庭向けのエネルギー関連アプリですが、利用するのはやはり主婦の方々になると思いますので、できるだけ操作は簡単に、機能はシンプルに、印象は可愛くを心がけ開発を進めております。

家庭向けの電力小売りが自由化されますと、ご家庭の皆様の一番の関心ごとは電気料金になると思います。電力小売り会社は料金メニューを充実させ、電気とガスのセット割引や電気と携帯電話のセット割引など、新しい料金メニューも登場すると考えます。

また、単に料金の安さを訴求するだけではなく、電力データーを利活用したサービスも数多く生まれると思います。これらの電気料金メニューやサービスを【ぴぴパッ!】でわかりやすくご家庭に提供するのもエプコの仕事だと考えております。

一方で、【ぴぴパッ!】で翌日の気象データーを基に家庭の電力消費予測を行い蓄電池の充放電を自動的にコントロールする技術や、太陽光パネルの発電予測と電力消費予測を【ぴぴパッ!】で見える化して、最も効率的な電力利用をアドバイスする機能も搭載するなど、ご家庭のエネルギーコストの低減につながるサービスも提供しております。

今後は住宅のメンテナンスに関するコンテンツなど、住宅会社や住設機器メーカーと連携した生活に密着したサービスも【ぴぴパッ!】で提供していく予定です。

【ぴぴパッ!】を利用されている皆様の声を反映させて、使い勝手の良いアプリに育てていきますので、たくさんのご意見をいただきますよう、よろしくお願いいたします。

カテゴリー:エプコ