A route みちすじ|株式会社エプコ CEOブログ

カテゴリー:エプコ

エプコ

ラジオCM調査結果、その1

調査対象:首都圏30~59歳・男女 リスナー:スポットCM放送時間帯に週1回以上 TOKYO FM を聴いている人 非リスナー:普段ラジオを聴かない人   FM東京で、平日の朝9時の時報に合わせて「エネカリ」のスポットCMを流しておりますが、そのCMの調査結果が出てきましたので、ご案内させていただきます。 まず、エネカリの認知度についてご報告いたします。…
エプコ

リフォーム産業フェアでの講演会

昨日、東京ビックサイトで開催されましたリフォーム産業フェア(リフォーム産業新聞社主催)で講演会を行ってきましたので、ご報告させていただきます。 今回の講演会のタイトルは、「東京電力グループが省エネリフォームに本格参入。2021年度500億円計画の全貌は」というもので、TEPCOホームテックの事業計画を中心に講演をさせていただきました。 リフォーム産業フェアにはリフォーム工事を手…
エプコ

ソーラーエネカリ、協働開始!

本日、太陽光パネルメーカーのソーラーフロンティア社とTEPCOホームテックが、共同でプレスリリースいたしましたので、その内容についてご説明させていただきます。 TEPCOホームテックは、実質初期費用ゼロの太陽光発電システム設置モデルを、「ソーラーエネカリ」というブランド名で商品化しております。 この度、ソーラーフロンティア製のCIS薄膜太陽電池を7月から納入してもらうことで合意…
エプコ

中国での水回りプレファブ化について

本日は中国で進んでいるマンションの水回りプレファブ化状況について、お話しさせていただきます。 このブログでも何度かお伝えしておりますが、中国で工業化住宅が普及し始めており、中国の大手デベロッパーでトップ3に入る万科集団も、自社で手掛ける建築物件で工業化工法の採用を増加させております。 特に低所得者向けの賃貸住宅においては、利幅が薄いことからコスト低減と工期短縮が必須となっているため、躯…
エプコ

日経新聞NEXT1,000:営業利益率改善で第1位!

本日の日本経済新聞朝刊での特集記事「NEXT1000(営業利益率の改善)」にて、当社が第1位としてご紹介頂いたことをご案内いたします。 特集記事では、上場する国内企業(直近の売上高が100億円以下)957社が対象であり、2期続けて増収・営業増益中で、かつ、売上高営業利益率の改善度が高い会社のランキングを表したものです。 記事の中では、当社の過去から将来における事業戦略の流れが紹介されて…