カテゴリー:エプコ
エプコ
弊社の成長戦略
本日は、弊社の事業戦略についてお話しさせていただきます。
東京電力エナジーパートナー株式会社と省エネリフォーム事業に関する業務提携と共同出資会社の設立を検討することに基本合意したことで、弊社の事業戦略(3本柱)がより明確になり、事業成長の道筋も具現化してきたと考えております。
【弊社の3つの事業戦略と事業環境】
まず、弊社の既存事業であります設備設計サービスについては、マ…
エプコ
省エネリフォーム事業に関する基本合意について
本日、東京電力エナジーパートナー株式会社と弊社による省エネリフォーム事業を目的とした業務提携および共同出資会社の設立に向けた検討を開始することで基本合意いたしましたのでお知らせいたします。
今回の基本合意は、2017年7月以降の共同出資会社の設立に向けて協議を進めていくとともに、両社のそれぞれの強みを活かし、住宅の省エネリフォーム提案から設計、施工、アフターメンテナンスまでをワンストップで提…
エプコ
スマートロジスティックスの特許取得
本日は弊社が特許を取得しましたスマートロジスティックスについて、ご説明させていただきます。
電力小売の自由化に伴い、各家庭にスマートメーターが順次設置されてきております。スマートメーターは30分ごとに家庭の電力使用量をデーターで配信するので、検針業務の効率化につながる他、電気の通電・遮断も遠隔操作が可能になります。
一方で、この電力使用量のデーターを利活用し新たなサービスを提供…
エプコ
エプコベースに飾った1枚のPHOTO GRAPHY
本日は社内に飾りましたPHOTO GRPHYについて、お話しさせていただきます。
弊社の東京オフィスが墨田区錦糸町にあるオリナスタワーに移転しましたのが、2年前の11月になります。
オフィスを移転して丸2年が経過しますと、どうしても移転当時の新鮮さ(オフィスの備品も社員の高揚感も)が薄れてきますので、少し気分を変えるために、エプコベースと呼ばれる社員が集うスペースに、1点のPH…
エプコ
EPCO(香港)LTDのご紹介
本日は、EPCO(香港)LTDについてご紹介させていただきます。
弊社が香港に拠点を設けたのは12年前の2004年になります。当時は日本法人である株式会社エプコの駐在事務所として香港にオフィスを構ました。
2004年は香港に隣接する広東省のシンセン市に、弊社の中国法人である艾博科(シンセン)も設立しましたので、中国の玄関口である香港が持つ、金融機能や税制メリットなどをリサーチす…